特定非営利活動法人 新発田市手をつなぐ育成会のホームページへようこそ。

特定非営利活動法人「新発田市手をつなぐ育成会」は知的障がい児者の親の会です。
障がいがある本人と家族が、生まれた地域で心地よく暮らし続けるために必要な支援事業を行い、障がい福祉の向上に寄与することを目標として活動しています。

お知らせtopics

○育成会員のお子さんは全員、本人の会「スマイル」の会員となります。(スマイルの会費はかかりません)
スマイルでは、たくさんの行事を行っていますので、どうぞお気軽にご参加ください。


〇平成29年4月に新事業所「かどるあっぷ」を開設し、サービスを開始いたしました。
この施設は、公益財団法人JKA競輪補助事業により完成いたしました。
公益財団法人JKA補助事業(競輪&オートレースの補助事業)のページへのリンク


新着情報topics

令和7年4月25日
研修会のお知らせ


令和7年3月31日 放課後等デイサービス「自己評価結果」を掲載しました。


令和7年1月30日 放課後等デイサービス「支援プログラム」を掲載しました。


令和7年1月30日 
終了しました。
県立新発田病院11階ギャラリーにて、絵手紙クラブの作品が展示されています。新発田病院の近くにお越しの際はどうぞ11階まで足をお運びいただき、素敵な作品をご鑑賞くださいませ。
   開催期間:1月19日(日)〜3月15日(土)13時まで
   場  所:県立新発田病院 11階ギャラリー


令和7年6月26日 カレンダーを更新しました。

令和6年3月26日 「かどるあっぷ」自己評価結果を掲載しました。


令和4年3月18日 「ハローハロー」自己評価結果を掲載しました。


令和4年3月18日 「かどるあっぷ」自己評価結果を掲載しました。

令和2年10月1日  令和2年度総会資料を掲載しました。

平成31年3月18日 「かどるあっぷ」自己評価結果を掲載しました。 

平成31年2月20日 「ハローハロー」自己評価結果を掲載しました。


育成会広報誌news


令和 7年5月9日 「育成会だより第48号」を掲載しました。
令和 7年5月9日 「育成会だより第47号」を掲載しました。
令和 7年5月9日 「育成会だより第46号」を掲載しました。
令和 4年4月7日 「育成会だより第45号」を掲載しました。
令和 3年3月31日 「育成会だより第44号」を掲載しました。

令和 2年6月10日 「育成会だより第43号」を掲載しました

平成31年4月 5日 「育成会だより第42号」を掲載しました。

平成30年6月 1日 「育成会だより第41号」を掲載しました
平成29年4月18日 「育成会だより40号」を掲載しました
平成28年4月20日 「育成会だより30号」を掲載しました
平成27年6月30日 「育成会だより38号」を掲載しました

リンクnews

youtube新発田市手をつなぐ育成会の動画集
新潟県手をつなぐ育成会
全国手をつなぐ育成会連合会
新発田市
新潟県
内閣府NPOホームページ(事業報告書・活動計算書等が掲載されています)

 

  

contents

  •  
  •  
    特定非営利活動法人
    新発田市手をつなぐ育成会

    〒957-0021
    新潟県新発田市五十公野5160-12
    TEL (0254)28-7820
    FAX (0254)28-7826
    Eメール shibataikuseikai@gol.com


    かどるあっぷ
    957-0021
    新潟県新発田市五十公野5160-12
    TEL (0254)28-7820
    FAX (0254)28-7826
    Eメール cuddle-up@gol.com



  • blog